top of page

年末年始に行うことで
翌年一年間のリピート来店を促進する
効果抜群の販促施策

こんなお悩みありませんか?

1月中旬~2月の閑散期の集客ができない

新規客が来店しても2回目の来店に繋がらない

毎月の売上が安定しない

常連さんの来店頻度を増やしたいがどうしていいかわからない

こんなことにお悩みの方にうってつけの
しかも効果抜群の販促施策があります

これらの悩みは

せっかく新規客が来たとしても
再来店や来店頻度を促進する仕組みが
できていないことが原因です。

だから集客が安定せず=売上も安定しない

お客さまの再来店率の現状

再来店率調査によると・・・
2回目来店される方は40%、そのうち、
3回目の来店率は、80%、
さらに4回目以降90%の再来店率となります。

要は2回目3回目の来店を促し、
その後も継続的に来店していただく
仕組みづくりが重要

お客さまが再来店しない理由

お客さまが再来店しない理由の第一位は、
「なんとなく」
「なんとなくお店に行くきっかけがない」
ということなんです。

また、お客さまがお店を選ぶ時は、
頭の中の「お気に入りのお店リスト」の中からローテーションで決めていく事が
多く見受けられます(だいたい3~5件程度)。
お客さまの頭の中の「お店リスト」に
入っている事が重要なのです。

特に今はスマホの普及により、
誰でも、すぐに、好きな時に、
自分の行きたいお店を検索できる時代。
より一層あなたのお店は忘れられてしまうようになってしまった・・・


お客さまに、常にお店を思い出していただき(お店リストに入っている)、
かつ、来店するきっかけを作る事が重要

穴の開いたバケツ理論

穴の開いたバケツに水を入れても穴から水が
どんどん漏れてしまいます。

水を入れる前にまずはバケツの穴を塞がないといつまでたっても水は貯まりません。
この穴を塞ぐのがリピートする仕組です。

このリピートする仕組みを作っておかないと
新規客をいくら獲得しても、
どんどんお客さまを逃してしまうことに
なります。

お店の売上を安定させるには・・・

2回目3回目の来店を促し、常連さんを
積み上げる仕組みを作るために・・・
●常にお店を思い出してもらう
  (頭の中のお店リストに入る)
●お店に行くきっかけを作る   

これらを行うことで売上を安定させることが
できるようになります。

こうしたことを、もっとも新規客が来店する
年末年始のタイミングででき、
閑散期の1月中旬から2月のみならず、
翌年一年間を使って、2回、3回、
4回・・・と来店してもらう仕組みづくりが
できる。

こんな販促施策があったらいかがですか?

そんな販促施策がコレ!

年末年始にクーポン付卓上カレンダーを
配布すること!

クーポンカレンダーとはお店の情報と、
翌月のクーポンを入れた表紙含めて
13枚1セットのカレンダーです
ex 1月のカレンダーには2月に使えるクーポンを入れてあります

クーポンカレンダーのメリット

利用価値のあるもの(利用確率が高い)から捨てられにくい 

単純に貰って嬉しい

お客さまが一番多い年末年始に配布する事で最大分母のお客様に対し翌年1年分の販促が可能

常に目にするカレンダーなのでお客さまのお店リストに加えてもらえる可能性が高い

クーポンが付いているのでお客さまがお店に来店するきっかけをつくる

年間を通して利用可能

カレンダーの配布事例

東京郊外の焼肉店の事例

カレンダー1,000部配布

年間合計回収枚数:764枚

一組当たり単価:約1.5万円


合計回収金額:約11,460,000円
                  (反応率)76.4%

導入したお客さまの声

うちのお客さんにカレンダーを配布したらとても喜んでくれたよ!

お客さまとしてもカレンダーは必要なものなので、単純に「モノ」としての価値を感じていただけています

うちの常連さんは、カレンダーを配布したのに「悪いから」と言って全然クーポンを持ってきてくれないんだよ。

お客さまとの関係ができている証拠です。クーポンの回収が無いからと言って全然効果が出ていないという訳ではありません。むしろ、ノベリティとしてカレンダーを貰う事で、よりお店のファンになっていただけていると思われます。

1月2月の回収が特に凄くて各月10%ぐらいづつ回収できたよ

1月2月は飲食店にとっては閑散期に入ります。年末ご来店いただけたお客様にカレンダーを配布する事で、まだ記憶に新しい1月2月に、特にご来店いただける可能性が高いのです。

料金

数量

100
200
300
400
500
600
700
800
900
1,000

単価

735
463
357
311
283
257
239
225
214
209

価格

73,500
92,600
107,100
124,400
141,500
154,200
167,300
180,000
192,600
206,000

お申し込み期限

10月24日(火)まで

お申し込み特典!

今なら、カレンダーの使い方を含めた、
宇佐美のプチコンサルも付いてきます!

お申し込み方法

仮申し込み

内容の打ち合わせ(Zoom)

本申し込み

ご入金

デザイン作成~校正~校了
(メールでのやり取りになります)

印刷~納品

(⑤~⑥まで2~3週間前後)

まずは下記申し込みボタンより
必要事項をご記入の上、
仮申し込みをお願いします。

お申し込みいただきますと、
Zoom面談申込のメールをお送りします。

このメールより面談日程をお選びください。

申し込みをしたからといって申込確定とはなりません。
内容の打ち合わせ後
最終金額を確認してから正式な申し込みとなります。

申し込むべきか悩まれいている方不明な点があるという方も一旦申し込みボタンよりお申し込みください。

▼▼▼ お申し込みはこちらから ▼▼▼

COPYRIGHT© 2014-2023 株式会社シービーシー ALL RIGHTS RESERVED.
bottom of page